忍者ブログ
THANK YOU VERY MUCH, I LIKE YOU BUSTERS!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…まぁ、タイトルの通り、雨の中傘も差さずにいた2人組みが居まして。
姉ちゃんが「カップルだと思ったら男同士だった~」って言ったんで見てみたら、片方の髪が長めだったんですよね。まぁ、女にも見えなくもなくもない気がしなくもなかったです。(どっちだ
何となくあの髪型見たことあるなーなんて思ってたら、
あぁ!あの茶色のジャンバー着てるほう鈴村健一っぽいぞ、みたいな。
私が声優の名前を言う時は必ずフルネームです。

私最近有名人似の人と遭遇するのが多いなぁ。
この間も雑誌で見たちょっとポルノの岡野似の人に似た人を見た。
うん。正直言うと岡野の原型を殆ど留めていない。
後は、アレだ。
何かインターネットでプロフィールを公開しててさ、んで『キミ!ボクとオトモダチにならない!?☆』みたいなやつ。
アレで…誰だっけ。
何か…あの………あれ?
忘れちゃったけど、何か…こう、キャピキャピした感じの女性歌手に似てる人を見つけた。

…うん。まぁ、それだけ。

……じゃあ、そろそろ寝るよ。
PR
今日姪とやわらか頭塾やったんすよ。通信してん。
それで、適当にてくる言葉をしりとりの様に繋げる問題(ゲーム?)をやってたんです。
例えば、

1.ごりら
2.○んご
3.るり

と言うような問題なら、

3.るり
2.○んご
1.ごりら

と言うように順番を置き変えるんです。
そんな問題が何問か続いた頃、こんな問題が出てきました。

1.ルリタテハ
2.○んごう
3.○んこそば
4.○レーボール

とりあえずこの手の問題に慣れてきた私は、○の部分に適当な言葉の最後の文字を入れていくんです。
ですから、

2.は、
は んごう
ば んごう
る んごう と、なるんです。

んで次は3.ですね。
は んこそば
う んこそば
る んこそば と、なります。

…何かおもろいの混じりましたね。笑
まぁ、こんな感じで意外と下ネタが好きだったりする兎縞ですこんにちは。(下り長い

今日はですねぇ、姪が来たのもアレなんですけど焼肉いったんすよ。焼肉。
それで私の人生で初、豚足食ったんすよ。豚足。え?私の足が豚足?いやいや、鈍足ね。
で、豚足ね、うん。おとんがな、「これは生で食うもんや!」って断言しよってん。
まぁ、タレも酢味噌やったから多分生やねんけどな。
けどな、けどな、ねーちゃんがちょっと焼いてみてん。
でな、「あ、うまい」って言ったんよ。
で、まじで?とかなってな、皆で焼きだしたんよ。
あたいも食ったんやけどな、うまかってん。
てか、酢味噌よりも普通のタレの方が美味やった。なんでやろな。
でも皆満腹になった頃、まだ2本くらいあったねん。まぁ、それはねーちゃんの所の犬に持って帰ったんやけど。

…あれって焼いて食べる物だったりして。テヘッ★
うはっ キモッ


あー。そう言えばNISSANの車でPINOって車が出たらしいな。美味しそう。
いきなりですが私って人に話を合わせるんですよー。
だからさーよくタクシーに一人で乗ったりした時って運転手さんが気を遣って話し掛けてくるじゃないすかー。
私、どんなに興味がない話題でも拾うんですよー
だからこの間タクシーに乗った時なんてさー
もう運転手さんとさー環境問題について熱く語り合っちゃったよー
私にとって環境問題程無関心な話題はありません。

それでまぁ、今日もまたリッチに塾から家までタクスィで帰ってきた訳なんだすが、
今回の運転手さんは凄い私の事子供扱いしてきて腹立ちました。
そりゃもう「おうちどこでちゅかー?」的勢いで。
まぁ、例のおじさんみたいに話掛けてこなかっただけいいですけど。
でも、私の家まで行く道で二つの橋があってどっち渡るかタクシー乗ったら絶対聞かれるんですよ。
んで、案の定今回も聞かれたのですが。

「A橋とB橋、どっちでちゅか?」
「B橋でお願いします。」
「わかったでちゅ!」

-暫しの間-

「降りる時領収書書いてくれますか?」
「いいでちゅよ★」

「…え?どっちの橋でちゅか?」

お前私の話聞いてなかっただろ。
ていうか運転手何キャラだ。
しかも降りる時私に言われるまで領収書書かなかったし。
どーなってんだ!(゚Д゚#)

ったく、今日は疲れたからクソして寝る!
今日、学校で描いた絵の表彰式があって仕方がなく表彰されてやった訳なんですが、その帰りにベースのチューナーを買いに行ったんですよ。
そしたらさー チューナーって高いんですねー
普通に5000円超えてるんですよー 何すかアレー 嫌がらせっすかー
そして、じゃあとりあえず家に帰って安くて良いチューナーを調べて今度また来るかって話に収まったんです。
んで家帰ってきてPC立ち上げようとしたら最近こっちに帰ってきている兄が「山本君、サイレントヒル見ないか。」なんてDVDを片手に素敵なお誘いするもんだから、元気良く返事して、まぁ、見たんですよ。

いや、何か、ね!面白かったよ、サイレンとヒル。アレ?
途中、るろ剣の志々雄真実を思い出して止まなかったけどね!
あの婦人警官は救われないなぁ…
最後の方の3Gのナースの大群が、わお!フッフーイって感じにセクスィだったな…
顔が無いのもまたミソだよね。(何言ってやがる

そんな感じでとりあえずサイレントヒルはおもしかったと言う事を伝えたかった。
自分の家にやってくる“侵入者(主人公は霊か何かだと思っている)”を追い出した時、自分の家の庭に埋まっていた墓に自分の名前が彫ってあって、やっと自分が死んだのだと気が付いたって言う映画が昔やってたんだけど、全然最後の大事な所が被ってるなんて思ってないよ。

うーん。何だっけなぁ、あの映画のタイトル。忘れちゃったや。

とりあえず、サイレントヒルを見たら暫くアワビの踊り焼きはできません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
(03/09)
(10/06)
(10/05)
(08/05)
(08/04)
記事
(03/13)
(03/11)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(11/01)
(10/31)
トラックバック
プロフィール
HN:
兎縞
年齢:
1002
性別:
非公開
誕生日:
1022/10/22
職業:
学生
趣味:
超色々
自己紹介:
東京ロゼヲモンド倶楽部
バーコード
検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
"兎縞" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.